残雪ニモマケズ(足柄峠アタック) [練習日記]

鎌倉市と呼んでも差し支えないところに住んでる横浜市民なんですけどね。
比較的温暖なこの地域でも、昨日の夜遅くまで霙混じりの寒い一日でした。

そして今朝、早起きしてみると家の前が路面凍結していて少々青ざめたのですが、
週1回は乗らないと身体が鈍ってしまうため、寒いけど練習することを決意。

雪でダメかもと思いつつ、とりあえずヤビツ峠を行き先に選定、往復自走するほどの
時間はさすがに無いため、CAMPIONEをクルマに積んで出かけました。
しかし、藤沢近辺から丹沢山系を望むと山肌が真っ白じゃないですか・・・。
不安を覚える程の厚化粧ぶりに、こりゃ行くだけ無駄だわとヤビツ行きは却下。

ふと視線を左にうつすと、箱根外輪山(金時山)はそれほど白くないことが判明。
手前の矢倉岳も案外黒々してるから・・・・大丈夫かな?と考え、久しぶりに足柄峠を
アタックしてみることにしました。


大井松田ICを降りてからは、路肩に所々雪が残り、路面も結構濡れてはいるものの、
自転車を漕ぐのに問題はなさそうな感じ。
南足柄運動公園にクルマを置かせていただき、支度して発進。

一旦、県道74号に降り、とりあえず岩流瀬橋を左折。
あの山の間を越えるわけなんですが・・・。

まぁ大丈夫でしょう。

このあたりは気温9℃と激寒ではなかったものの、先日購入したJKTが暖かいこと。
防風性と保温性を兼ね備えた自転車専用ウエアの性能を味わえました。

ウォーミングアップをしながらトロトロ走り、矢倉沢に到着。

案の定、ローディを全然お見かけしませんが、路面は大丈夫。
この辺も8%程度の勾配があり苦悶させられます。

ところが、地蔵堂を過ぎたころから路面がこうなりました。



至る所で凍結してます(汗
時々後輪がスリップしてコケそうです。

ここでMTBを漕いでいらっしゃる方がいらしたため、並走しながらどこまで行けそうか
お話させていただき、「除雪してるから日陰以外は何とかなるんじゃないでしょうか」
とのコメントをいただきました。
互いの健闘と道中の安全を祈念しあって先に逝きます。

しかし、10%オーバー地帯に入ると日向は未だ良かったのですが・・・


日陰はついにこうなりました(汗

タイヤが滑って進めません。
左足のクリートをリリースし、いつでも足を付けるよう片足ペダリングしてみましたが、
12%超える勾配+凍結路を前に、我が脚とロードタイヤはあまりにも無力。

押して行こうかとも思いましたが、ここから更に高度を上げていく訳でもあり、
路面状況が好転する見込みは限りなく小さいことが容易に推測されます。
で、身の危険も感じたためココで撤退することに。

仕方なく写真など撮っていると、先のMTBの方が登って来られました。
撤退する旨をお伝えすると、少し悩んだ様子でしたが「行ってみます!」と
力強く仰られたため、私も「お気を付けて~」とお見送りし、早々に下山しました。

この時期ならではの良い景色なんですけどね・・・考えが甘かったです。


ブレーキアーチとFDに雪が詰まって動きが渋いですし、無理せずが吉。


雪だるまを作れるほど降ったのですねコノ辺りは・・・納得です。

その内またリベンジしたいと思います。

視線の先に見えるヤビツも当然ダメだろと、県道78号を大雄山駅まで下り・・・


不完全燃焼感があったため、大雄山最乗寺をアタックしました。

いやーキツかった・・・コレ一本でお腹一杯。
距離は短いものの、勾配がほとんどの区間で10%以上あり、苦悶しますね。

ゴール地点の道了尊付近は雪たっぷり、足元カチコチ(危

一応、大雄橋の先からTTしてみましたが、13分台でした。

この仁王門から先は路面が濡れてて走りずらかったです。


後は広域農道小田原南足柄線を南下、小田原フラワーガーデンでトイレ休憩し、
県道74号→717号→酒匂川CRを北上、南足柄運動公園に帰還しました。

向かい風が弱めで良かったです。

今日もたいして距離を稼げませんでしたが、結構しんどかった・・・。
でも消費カロリーは1000kcal未満・・・冬だから仕方ないか。

走行距離:47.3km
総上昇量:998m(総下降量:995m)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。